BIGLOBEモバイルの通信速度の評判は?

BIGLOBEモバイルの評判ってどうなの?

BIGLOBEモバイルはプロバイダで有名なBIGLOBEが販売していることもあり、サービス品質も安心の格安SIMだよ!
実際に、2019年のオリコン顧客満足度総合ランキングでも1位を獲得してるよ!

そうなんだ!すごいね!
でも、BIGLOBEモバイルに乗り換える前に、もう少し具体的にBIGLOBEモバイルの魅力や口コミを知っておきたい!

じゃあ、今回の記事ではBIGLOBEモバイルへの乗り換えを検討している人向けに、メリットデメリットや通信速度の評判を紹介するね!
BIGLOBEモバイルの特徴
BIGLOBE(ビッグローブ)は、インターネットと回線をつなぐプロバイダとして、ネットに関する様々なサービスを提供している企業です。
そんなBIGLOBEだからこそ、通信サービスの提供でもある格安SIMの販売も自然な流れで、長年のノウハウと技術力を活かしてエンタメフリーといった独自のサービスも提供しています。
BIGLOBEモバイルではauとドコモ回線の2つの回線から選ぶことができます。

早速、BIGLOBEモバイルの料金プランを見てみよう!
BIGLOBEモバイルの料金プラン
ステップ1:SIMを選ぶ
BIGLOBEモバイルでは、データ通信のみ利用できる”データSIM”とデータ通信と電話を利用できる”音声通話SIM”の2つがあります。
さらに、データSIMでは+120円でSMS(ショートメッセージ)をつけることができます。
データSIMと音声通話SIMのどちらにするか迷っている人は、他に通話可能な携帯を持っていない限りは、音声通話SIMをおすすめします。

ステップ2:データ容量を選ぶ
BIGLOBEモバイルのデータ容量は6つあります。
後で紹介するエンタメフリー・オプションを付帯すれば、Youtubeなどの動画や対象の音楽アプリを利用する際にデータは消費されないため、その分のデータ利用量は差し引いてデータ容量を決定します。
BIGLOBEモバイルのメリット
通話オプションが豊富
通話オプションはおそらく格安SIMの中で最多の4つです。
通常、30秒につき20円の通話料ですが、「BIGLOBEでんわ」アプリを利用すると30秒につき9円で通話することができます。
ただし、電話をかける回数や通話時間が長い人は、オプションでかけ放題や通話パックをつける方がお得です。

データ大容量も選べる
BIGLOBEモバイルのデータ容量では20GBと30GBの大容量データプランを用意しています。
後で紹介するシェアSIMとうまく組み合わることで、通信代を安くすませることも可能です。
他にも、パソコンやゲーム機などの通信機を持っている人はデータを大容量で申し込み、デザリングすることもできます。

格安SIMでは大容量プランがないところも多いから、乗り換え先として選ぶ決め手にもなるね!
余ったデータは翌月に繰り越せる
当月使い切れなかったデータは、翌月に繰り越して利用できます。
大量にデータが余った場合は、翌月に繰り越しすることでデータを無駄にせずに済みます!
セット割で最大300円割引
BIGLOBEモバイルでは「光☆SIMセット割」という割引があります。
BIGLOBEで提供しているビッグローブ光またはフレッツ光のいずれかを利用している人は、それぞれ300円、100円の割引が適用されるというものです。
家族で契約するとさらにお得に!
家族会員としてBIGLOBEモバイルに申し込むと家族会員の人は毎月200円の割引がされます。
1名のBIGLOBE会員につき、最大4名まで家族会員が登録可能です。

毎月の基本料金は家族会員分も合算してBIGLOBE会員に請求されるよ!
シェアSIMでデータを分け合える
シェアSIMとは複数の端末でデータ容量を分け合うことができるサービスです。
au回線での用意はなく、ドコモ回線のみシェアSIMを利用できます。
【シェアSIMの利用料金】


シェアSIMの何がそんなにいいの?

シェアSIMを利用すると、複数の携帯端末をそれぞれ契約するより通信代が安くすむし、使い方によっては大幅に通信代を節約できるんだよ!
- 家族分をシェアSIMで契約する
- 携帯2台目以降をシェアSIMにする
- ゲーム機やパソコンをデザリングせずにシェアSIMで通信
- 通話を長時間しない
- Youtube
- Youtube Kids
- AbemaTV
- U-Next
- Google Play Music
- Youtube Music
- Apple Music
- Spotify
- LINE Music
- Amazon Music
- AWA
- radiko
- らじる★らじる
- dヒッツ
- 楽天ミュージック
- dマガジン
- dブック
- 楽天マガジン
- 楽天Kobo
- Facebook Messenger
Gポイントが貯まる!使える!
GポイントとはBIGLOBEのサービスを利用することで貯まるポイントです。
もらったGポイントは月額利用料金に利用できるほか、Amasonギフト券、Tポイント、JALやANAポイントなどの120種類以上の交換先があります。
公式サイトでは毎月還元されるとありますが、実際には1年ごとにまとめて付与されるようです。
還元率は0.4%~で利用期間が長くなるほどポイント還元率が高くなります。
外出先でもWi-Fiに接続可能
BIGLOBEでは8万5千ほどのWi-Fiスポットを提供しています。
このステッカーをみたことをある人もいるのではないでしょうか?

スタバ、タリーズ、ドトールなどのカフェなどでもこのBIGLOBEのWi-Fiが無料で利用できるので、外出先でのデータ消費もおさえることができます。

接続方法も専用アプリをインストールしておくだけで自動でWi-Fiに接続されるから、簡単だよ!
エンタメフリーオプションで動画も音楽も利用し放題!
エンタメフリー・オプションは対象サービスなら、データ容量を減らすことなく利用できる画期的なサービスです。

ただし、通信速度については賛否両論あるかな・・・
BIGLOBEモバイル使ってますよ!
— のんち🍋 (@nonchi_0406) September 30, 2019
エンタメフリーというオプション申し込むとYouTubeとかいくら見ても通信量かからないのが魅力で使ってますけど通信速度遅いのでオススメできません🙅🏻♀️
biglobeモバイルのエンタメフリーを契約して1ヶ月が経った。
— ありさん (@ariariarisansan) October 11, 2018
スマホで見る分には過不足のない通信速度が出ていて、大変満足しています。移動中にyoutube等をラジオ代わりに聞いている人にオススメしたい。
対象のサービスは全21種類です。

公式アプリ以外での利用や複数台端末・複数アプリでの同時使用など、エンタメフリーの対象外になる条件もあるため、注意が必要だよ!
BIGLOBEモバイルのデメリット
解約すると違約金が発生する可能性がある
BIGLOBEモバイルでは、音声通話SIMだけ最低利用期間である1年以内に解約すると1,000円の違約金が発生します。
1,000円と言えど、痛い出費です。
今は解約違約金がなくなってきている傾向なので、今後なくなることを期待しましょう・・・!
データの追加料金が割高
データ容量が足りなくなった場合、有料で追加することができます。
他の格安SIMでは500円で0.5GBを追加できるところも多いところ、BIGLOBEモバイルでは300円で0.1GB追加できます。
データを追加せずに我慢して利用する人はそこまで気にしなくていいですが、月末にデータ容量を追加することが多い人は要注意です!
BIGLOBEのモバイルの通信速度は?
BIGLOBEモバイルの通信速度は驚くほどに好評です。
回線はauとドコモがあり、特にau回線の方が評判がよさそうです。
何十もの格安SIMの通信速度の口コミを見ていますが、ワイモバイルとUQモバイルに負けじと、悪い口コミを探す方が難しいくらいでした。
BIGLOBEモバイルのau回線、なかなか速い結果が出ました。
— とっとりあん (@tottorian_dayo) April 23, 2020
docomoが速いと思い込んでいましたが意外。
ダウンロード速度: 28.65Mbps(速い)
アップロード速度: 4.15Mbps(遅い)https://t.co/34NAdQa0ty
#ぴかまろ #スピードテスト #回線速度 #通信速度 #インターネット速度
2020年版のBIGLOBEモバイルの評判はトップクラスに良いです。満足度が前回の60.6%から75.5%にアップ。
— 格安SIMの管理人@格安スマホ (@kakuyasu_sim_jp) February 26, 2020
BIGLOBEモバイルはキャンペーンで安く使えるのに加えて、通信速度が良いので高い満足度を維持しています。格安SIMの中でも優等生。
BIGLOBEモバイルのキャンペーン情報https://t.co/zSBsTysCsE https://t.co/zMTFDgPZjI
DOCOMOで買ったiPhoneSEをSIMロック解除してY!mobileで使い続けて4年弱。
— ◤九官鳥と猫2.0 (@KYUKANTYOtoNEKO) January 13, 2020
先日、IPHONESEのバッテリーを交換してから、BIGLOBEモバイルにキャリアを乗り換えました。
BIGLOBEモバイルの通信速度は余裕で許容範囲内。特に速いとは感じないけど、遅いとも感じない。コストとクオリティのバランス良さ気。
biglobeモバイルからワイモバに変えてきた!
— なべ (@PecoppolA) December 21, 2019
biglobe1年ちょっと使ったけど通信速度が時間帯によって不安定すぎたな〜、家に固定回線なかった頃はエンタメフリーに助けられたけど
BIGLOBEモバイルに乗り換えるとどれくらい安くなる?
大手キャリアから同条件でBIGLOBEモバイルに乗り換えたときのシュミレーションをしてみました。

月々2千円ほど安くなり、年間にすると6万円弱節約できるようになります!
実施中のキャンペーン
今なら、初回申し込みでエンタメフリーオプションが半年間も無料になります。
データSIMだと約6千円分、音声通話SIMだと約3千円分も節約できます!
キャンペーンも定期的に変更するため、BIGLOBEが気になる方は早めにチェックしておきましょう!
BIGLOBEモバイルが気になる方は ここをクリック!
ミニフクのまとめ

BIGLOBEはインターネットに関するサービスで確かな実績があり、蓄積されてきた技術を活かして独自の機能も提供しています。
通信速度も好評な一方、格安SIMではめずらしく割引も複数そろえており、コストパフォーマンスがとってもいい、おすすめの格安SIMです!
BIGLOBEモバイルはオンラインでの申し込みがメインで、お得なキャンペーンがたくさんあるので、ぜひ乗り換えを検討してみてね!